リユース・リサイクル
古本
お客様からの買い取り時にお値段がつかず、お客様の了承に基づきお引き取りした書籍、および買い取り後に一定期間販売に至らなかった書籍は年間約30,000トンにのぼります。
ブックオフグループは、この古本をパートナー企業と提携し、古紙としてリサイクルしており、森林資源に換算すると年間約60万本に相当し、資源の有効活用に繋げております


また、日本製紙株式会社と古紙の売買及び循環に関する契約を締結し、ブックオフグループから出た古本を日本製紙に直接納品することで国内リサイクル率100%を目指しています。
今後、リサイクルされた古紙を利用して、ブックオフグループ内で使用している消耗品等に活用するなどクローズドリサイクルの導入を進めてまいります。
CD・DVD・ゲームソフト
年間約1,500トンのCD・DVD・ゲームソフトをリサイクルしています。
これらのモノはパートナー企業を通じて再生プラスティックの原料として再資源化され活用されています。
古着
リユース
国内で消費出来なかった衣料はマレーシアのリユースショップ「Jalan Jalan Japan」に送り、現地のお客様にもリユースを楽しんでいただいています。
リサイクル
海外でリユース出来ない衣類はパートナー企業を通じてリサイクルしており、ウエス(工業用雑巾)、反毛材(はんもう、繊維をほぐして綿状にしたもの)としてフェルトや紡績の原料に再資源化しています。
小型家電回収、携帯電話・スマートフォン
ブックオフグループは、経済産業省及び環境省が推進する小型家電リサイクル法の認定事業者であるリバーホールディングス株式会社及びトーエイ会社と提携し、関東・中京の31店舗で「使用済小型家電の引取りサービス」を実施しています。
携帯電話・スマートフォンをはじめ小型家電には、鉄・アルミ・銅・貴金属・レアメタルと言われる有用な金属などが含まれており、日本で年間に発生する使用済小型家電は65万トン、そのうち有用な金属は28万トンといわれています。
パソコン・デジカメといった、資源性から特にリサイクルすべきと国が指定する品目については無料でお引き取りし、その他のレンジ・空気清浄機・プリンター・炊飯ジャー等については自治体の粗大ごみ料金より安価な料金体系にてお引き取りし、提携企業にて解体・破砕・選別を経て、有用資源を取り出しています。
詳細は以下ホームページをご確認ください。